1.改編前の陸軍定数
  • 17個師団(近衛、1〜12、14、16、19、20)=68個歩兵聯隊、17個騎兵聯隊、14個野砲兵聯隊、4個山砲兵聯隊(9、11、19、独立3)
  • 4個騎兵旅団=8個騎兵聯隊
  • 3個野戦重砲兵旅団、6個野戦重砲兵聯隊
  • 聯隊に対応した56個聯隊区+沖縄聯隊区、豊原聯隊区
  • 関東軍:5個独立守備隊、旅順要塞司令部
  • 台湾軍:台湾混成旅団(台湾歩兵第1聯隊、台湾歩兵第2聯隊、台湾山砲兵聯隊)、基隆要塞司令部、澎湖要塞司令部
  • 朝鮮軍:永興湾要塞司令部、鎮海湾要塞司令部

2.改編後の陸軍定数

折り畳み


3.戦時動員計画
  • 近衛第1、近衛第2、第2、3、5、8、9、11、16、18、19、20、24師団を戦時編制に充足させる。近衛第1師団を除きすべて出征する。
  • 留守師団司令部を中核として後備兵を中心に第101〜第118師団及び師団補充隊を編成する。
  • 留守第5師団司令部、留守第11師団司令部の余剰人員を中心に樺太混成旅団に人員を増派し、第28師団を編成する。
  • 朝鮮軍、関東軍司令部は独立歩兵第13聯隊を設け、以て独立混成第11旅団を第26師団に昇格せしめる。
  • 支那駐屯軍司令部は支那駐屯歩兵第3聯隊を設け、以て支那駐屯混成旅団を第27師団に昇格せしめる。
  • 留守近衛第2師団司令部は近衛第3師団(近歩5、6、7)編成に取り掛かる。
  • 留守第19、第20師団司令部は第29、30師団の編成に取り掛かる。
  • 留守師団司令部は徴兵検査乙種合格以下を対象に新兵教育を行い、6か月を目途に第31〜第48師団を編成する。

4.部隊の編制

混成聯隊
  • 歩兵大隊×3
  • 砲兵大隊
  • 戦車大隊
-

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

架空国家関係メモ

軍事関係メモ

編集にはIDが必要です